どらかめ– Author –
-
人気のおすすめハンドミキサー5選!お菓子作りのプロが安い機種との違いや選び方を徹底解説
この記事のまとめ ハンドミキサーは安い機種から、高性能機種まで特徴が違ってどれを選べばいいかわからないものです。 そこで本記事では、お菓子作りにおすすめのハンドミキサーとその選び方をパティシエのどらかめ(@kame_okashi)が徹底解説しつつ、人気... -
初心者におすすめのパレットナイフとその選び方をパティシエが徹底解説!
この記事のまとめ お菓子作り初心者であれば、誰しも綺麗にナッペができるように慣れたらと思うことはあるのではないでしょうか。誰かにプレゼントする場合にも綺麗にナッペできたら良いですよね。 そこで、本記事ではパティシエのどらかめ(@kame_okashi... -
【厳選】お菓子作りにおすすめの人気レシピ本10選!無料で読む方法もご紹介
この記事のまとめ 本格的なお菓子作りをする上で必ず必要になるものがレシピ本ですね。 しかし世の中には、レシピ本の種類が多く、結局どれを選べばいいかわからないもの。 そこでこれまで50冊以上レシピ本を見てきたどらかめ(@kame_okashi)がレシピ本選... -
【レビュー】貝印スタンドミキサー(旧メランジュールロボ)の使用感を徹底解説!
この記事のまとめ 本格的なスタンドミキサーでありながら、低価格を実現した「貝印スタンドオートミキサー DL-7523(旧メランジュールロボ)」は、お菓子作りをワンアップさせてくれるコスパ抜群のアイテム。 そこで、本記事では貝印のスタンドオートミキ... -
基本のハンドミキサーの使い方から生地作りのコツまでパティシエが徹底解説!!
この記事のまとめ お菓子作りは道具を使いこなすことも大切ですが、どう使い分ければ良いのかイマイチわからないもの。 そこで本記事では、製菓専門学校時代からカフェパティシエとしてハンドミキサーを長年使ってきたどらかめ(@kame_okashi)が、基本の使... -
【使用感レビュー】ケンミックス卓上ミキサーアイコープレミア KMM770
この記事のまとめ ケンミックスはお菓子作りやパン作りを日常的にしている人にとって、憧れの存在とも言えるスタンドミキサーですね。 しかし価格も高価なため、購入までに躊躇ってしまうもの。 そこで本記事では、パティシエのどらかめ(@kame_okashi)が... -
【プロ直伝!】簡単だけど上質な大人の手作りチョコレートケーキ
こんにちは!パティシエのどらかめ(@kame_okashi)です。デコレーションケーキを作りたいけど、ナッペが上手くできないなんてことありませんか?そんな時にピッタリな、簡単なのに本格的なチョコレートケーキのレシピをご紹介します! ジェノワーズでシン... -
【共立てスポンジ生地を解説!】ジェノワーズの基本レシピと失敗しない作り方
ジェノワーズはショートケーキでお馴染みの生地。 ふんわりとしたやわかい食感が特徴で、基本的な生地だからこそ奥が深く、技術の差さが出やすくなります。 そこで本記事ではパティシエとして10年以上ジェノワーズを作り続けていきたどらかめ(@kame_okash... -
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)お菓子作りに失敗しない人が使っている本の読み放題サービスとは?
こんにちは!パティシエ歴14年のどらかめ(@kame_okashi)です。 最近はレシピサイトの情報が充実してきて「作りたいのにレシピがない!!」と慌てることも減ってきましたね。 しかしネットには質の良くないレシピも大量にあり、どれを作ればいいか迷ったあげ... -
【簡単!!】プロが教えるスコーンの基本レシピ
調理時間 : 30分(寝かせ時間・焼き時間は除く) 基本のスコーンレシピ(60gで6~7個分) 薄力粉⋯⋯200gグラニュー糖⋯⋯42gバター⋯⋯50g牛乳⋯⋯100gベーキングパウダー⋯⋯6g塩⋯⋯2つまみ https://youtu.be/9jJz3FsKf4c スコーンを焼いてる香りで、コーヒーが何杯でも...