どらかめ– Author –
-
パティシエのためのおすすめ転職エージェント5選!【体験談&ランキング】
この記事のまとめ この記事ではパティシエのぼく(@kame_okashi)が、実際に使ってみておすすめできる転職エージェントをランキング形式でご紹介!さらに、「転職エージェントのメリット」や「ぼく自身の体験談」「パティシエ転職のコツ」も一緒にお伝えしま... -
【体験談!】フーズラボエージェントで転職できる?登録から面談までの注意点と口コミや評判
この記事のまとめ フーズラボエージェントって聞いたけど、本当に転職できるの?お金はかかるの?など疑問に思う人も多いはずです。 そこで、本記事ではパティシエ歴14年のぼくが飲食店専門の転職エージェントを使ってみた体験談や口コミ、登録から面談ま... -
【こんなに働くの!?】パティシエの1ヶ月の労働時間と大変な仕事内容とは?
甘い匂いに囲まれて綺麗なケーキを作ってパティシエに華やかなイメージを持たれる人も多いんでは パティシエを目指す人や転職を考えている人にとって、1ヶ月の勤務時間は気になる所。 その華やかなさとは反対に、長時間労働で過酷な仕事のイメージがあるの... -
【知らないと損!】Amazonギフト券なら5000円以上の初回チャージで実質20%還元!1000円以上お得にお買い物をする方法とは?
Amazonで買い物をするなら少しでもお得に買いたいものですよね。 実は、そんなあなたにピッタリな「お得にお買い物ができるキャンペーン」があるんです♪ Amazon最大20%還元のキャンペーンの主な内容は主に以下2つ。 Amazon初回チャージで1,000ポイントもら... -
【パティシエの仕事】パティスリーの1日の流れとクリスマスの大変さとは?
こんにちは! 製菓理論大好きなパティシエのどらかめ(@kame_okashi)です。 パティシエの1日って労働時間が長くて大変って聞くけど、実際のところどんなことをしているのか気になりますよね。 そこで、本記事ではパティシエの1日の仕事のスケジュールと大忙... -
【パティシエ直伝!子供も大満足】豆腐とオリーブオイルでヘルシードーナッツレシピと作り方
こんにちは! パティシエのどらかめ(@kame_okashi)です。 子供のおやつの定番と言えば、みんな大好きなドーナッツ。 もちろん、うちの3歳の子供も大好きなわけです。 そうなんですよね。油が多いから子供の健康のことや、ダイエットのことを考えると、作る... -
お菓子作り初心者におすすめのパウンドケーキのレシピと作り方のコツ
こんにちは! パティシエで製菓理論大好きなかめ(@kame_okashi)です。 本記事では基本の4同割のレシピをベースにどらかめ風にアレンジしてみました。 シンプルで失敗の少ないパウンドケーキのレシピと作り方で、【読むお菓子教室】でも使っているので、ぜ... -
お菓子作り初心者が基本の定番レシピから学ぶパウンドケーキの疑問とコツ
こんにちは! お菓子作り大好きなどらかめ(@kame_okashi)です。 読むお菓子教室!第2回の今回は「人気のパウンドケーキレシピから学ぶ乳化の疑問とコツ」です。パウンドケーキって手順はそんなに難しくないんですが、美味しく作るのって以外と難しいんです... -
【パティシエ適正診断】あなたにピッタリな仕事を教えます!あなたの5つの強みとは?
この記事のまとめ この記事のまとめ厳しいパティシエ業界の中で、自分がパティシエに向いているのか不安になることってありませんか? そこでパティシエ歴14年のぼくが、あなたが自分にピッタリなパティシエになるための適性診断を作りました。 パティシエ... -
【お菓子作りの基本】知っておきたいパウンドケーキが膨らむ理由と4つ材料の役割とは?
こんにちは!パティシエでお菓子作り大好きなどらかめ(@kame_okashi)です。 パウンドケーキってふっくらしっとりしていると美味しいですよね♪でも、たまーになんだか目が詰まったパウンドケーキが出来てしまったことありませんか? パウンドケーキが上手く...