フレッシュフルーツがふんだんにのったタルトが作れたら、お菓子上級者のイメージですが、ちょっとしたコツで案外簡単に作れるものです。
それではまずはタルトのコツから見ていきましょう!
美味しいタルトを作るコツ
タルトといえば、まず攻略したいのがサクサクのタルト台ですね。
タルト台には大きく3種類あって、砂糖がしっかり入っている多くのタルトに使われている「パートシュクレ」、クッキー生地のような「パートサブレ」、キッシュなどに使われるパイ生地のような「パートプリゼ」です。
今回は一番よく使われる「パートシュクレ」をご紹介しますね。
コツ①|サクサクのタルト台にする
タルト台の作り方の基本は、混ぜる、休ませる、伸ばす、敷きこむ、焼くの5工程です。そのうち、混ぜる、の工程が特に大切で、タルト台の成功の半分はここで決まるといってもいいでしょう。
ここではいくつかのポイントがあるので、それを押さえておきましょう。
- バターと卵は30分前に室温に戻す。粉糖を使うと上品なサクサク生地に。
- 砂糖の代わりに粉糖を使うことで、上品なきめ細やかな食感になります。
- すべての粉類をしっかりふるっておく。
- 薄力粉、粉糖、アーモンドパウダーはすべて、それぞれしっかりふるっておきます。扱いやすくなり、きめが整います。
- 粉を混ぜる時は、ゴムベラで切るように混ぜること。
これもサクサク食感への近道。多少の粉気が残っても大丈夫です。
バターは30分前に冷蔵庫から出し、1㎝角にしてボウルに入れ、卵とともに室温に置きます。30分前というのがコツで、あまり早すぎても遅すぎても上手にできません。
コツ②|生地を休ませることもポイント
生地をまとめた後、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で1時間から一晩休ませます。休ませることでべたつきが抑えられ、生地がなめらかになり扱いやすくなります。このとき1㎝厚さの円状にしておくと後でタルト台に敷きこみやすくなります。
以上を守って作れば、サクサクほろほろ食感の、どんなフィリングにも合う美味しいタルト台がお約束されます。
では早速作っていきましょう。
人気の手作りタルト|2種のベリータルトのレシピと作り方
今回ご紹介するのは、ジューシーないちごとラズベリーのおいしさがギュッと凝縮した、2種のベリータルトです。
いちごをレンジで加熱するだけで、基本のソースが出来上がるという手軽さながら、味は加熱調理されたいちごの甘い香りをまとったフレッシュいちごとラズベリーの爽やかで甘酸っぱさ際立つ風味。
フィリングを流し込むだけでできる簡単タルトで思いのほか簡単なのに、お店クオリティーの出来で、満足することうけあいです。
材料
今回作成するタルトの材料は下記となります。
<タルト生地>
- バター/80g
- 粉糖/30g
- 溶き卵/26g
- 薄力粉/150g
- アーモンドパウダー/15g
<フィリング>
- いちご/500g
- ラズベリー/150g
- グラニュー糖/50g
- クックゼラチン/7g
<トッピング>
- 苺とラズベリー/数個ずつ
- 粉糖/適量
- スペアミント/お好みで(分量外)
フルーツ感満載のタルトですよ
2種のベリータルトの作り方「タルト生地編」
バターは1㎝角にきざみ30分ほど室温に戻します。卵は室温に戻します。薄力粉、粉糖、アーモンドパウダーはそれぞれ1度ずつふるいます。
タルト生地を作ります。ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまでよく混ぜます。粉糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまでよく混ぜます。
溶き卵を半量入れ、よく混ぜ、残りも入れ、さらによく混ぜ、なめらかな生地にします。
オーブンを180℃に予熱します。 タルト生地を取り出し、クッキングシートの上に広げ、めん棒で、タルト型より一回り大きく伸ばします。
タルト型の上にのせ、指で、ふちの内側をたどっておさえ、余った生地をめん棒を転がして切り取ります。
フォークで底にところどころ空気穴を開けます。
底に合わせて丸く切ったクッキングシートを置き、重しをのせます。 180度のオーブンで約15分間焼きます。
焼き上がったら、あら熱を取り、重しとクッキングシートを除き、そのまま冷まします。冷めたら型からはずします。
2種のベリータルトの作り方「フィリング編」
フィリングを作ります。いちご200gは、へたを取り、縦に4つ割りにします。
大き目の耐熱ボウルに、残りのいちご300gをへたを取って入れ、フォークで粗くつぶします。グラニュー糖を入れ、よく混ぜ、ラップをかけ、600Wのレンジに5分間かけます。
取り出してあくをすくい、熱いうちにクックゼラチンを加え、よくかき混ぜ溶かします。
ボウルを氷水にあて、かき混ぜながら冷まします。あら熱が取れたら、4つ割りにしたいちごとラズベリーを加え、とろりとするまで混ぜます。
タルト型に流し入れます。冷蔵庫で約1時間冷やし固めます。
2種のベリータルトの作り方「仕上げ」
半分に切ったいちごと、ラズベリー、スペアミントをバランスよく盛り付け、ふちに茶こしで粉糖をふるいます。
フルーツ感がたっぷりのタルトの完成です!
ぜひ作ってみてくださいね♪
コメント