【お菓子作りの基本】知っておきたいパウンドケーキが膨らむ理由と4つ材料の役割とは?
こんにちは! パティシエでお菓子作り大好きなどらかめ(@kame_okashi)です。 パウンドケーキってふっくらしっとりしていると美味しいですよね♪ でも、たまーになんだか目が詰まったパウンドケーキが出来...
こんにちは! パティシエでお菓子作り大好きなどらかめ(@kame_okashi)です。 パウンドケーキってふっくらしっとりしていると美味しいですよね♪ でも、たまーになんだか目が詰まったパウンドケーキが出来...
こんにちは! お菓子作り大好きなどらかめ(@kame_okashi)です。 お菓子作りをしていると、卵のサイズが色々あってどれを選べばいいかわからない事ってありませんか? スーパーに並んでいる卵を見るとSS...
こんにちは! パティシエで製菓理論大好きなどらかめ(@kame_okashi)です。 バターはお菓子作りに欠かせない材料の1つ。 そんなバターの温度や正しい使い方をしっかりと理解していますか? この記事では、なんとなく使...
こんにちは! 元パティシエで製菓理論大好きなかめ(@kame_okashi)です。 僕はトーストが大好きで必ず霧吹きをして焼いています。 ここでひとつの疑問。 みなさんは、なぜトーストを焼く時に霧吹きをする...
こんにちは! 製菓理論大好きなかめ(@kame_okashi)です。 小麦粉はスポンジ生地やシフォンケーキにパウンドケーキ、スコーンなどにも入るのでお菓子作りをして行く上で欠かせない素材の1つですよね。 小...
こんにちは! お菓子作り大好きなかめ(@kame_okashi)です。 スポンジ生地などのレシピには薄力粉を使う事が多いですが、いざお菓子を作ろうと思うと家に薄力粉のストックがない事ってありますよね。 普段、あまり重要視...
こんにちは! 元パティシエで製菓理論が大好きなかめ(@kame_okashi)です。 チョコレートって子供にも大人にも大人気のお菓子ですよね♪ 僕も息子も大好きなお菓子の一つがチョコレート!冬やバレンタインの時期になると...
こんにちは! お菓子作り大好きなどらかめ(@kame_okashi)です。 みなさんはスーパーで買った桃が熟しても硬かった経験ってありませんか? そんなわけで本記事では硬い桃の品種とオススメの食べ方について解説しています...
こんにちは!かめ(@kame_okashi)です。 みなさんはブロンズチョコレートって知ってますか? 最近ヴァローナ社のオレリスチョコレート(ブロンズチョコレート)を使うことがあり今までにない味や香りですごく美味しかった...
こんにちは! 製菓理論大好きなかめ(@kame_okashi)です。 自家製ジャムを作った時に思ったように濃度がつかなかった事ってありませんか? 実はフルーツによって、ペクチンの量が違うから起きてしまう事なんです! そこ...