カフェ経営– category –
-
『カフェ運営講座』カフェと相性抜群!利益が上がるコースメニューのメリット・デメリット
こんにちは! かめ(@kamesancafe)です。 カフェを運営しているとお茶利用ばかりでなかなか売上が上がらない! もっと食事やアルコールを頼んで欲しいって思うことありませんか?そんな時にオススメなのはコースメニューを作る事なんです。 そこでこの記... -
個人店カフェを繁盛させたいなら非日常感を演出しよう!
こんにちは! かめ(@kamesancafe)です。 今回はカフェを開業して行くに当たって非日常感を大切にしていこう!というお話です。 カフェを開業する上でコンセプト作りって最初にやるべき事でかなり大切な事ですよね。 コンセプトはあなたがカフェを... -
食べログのコース名を変えただけでディナーのコース予約が10倍になった話
こんにちは! かめ(@kamesancafe)です。 この記事は食べログでコース予約をたくさん取るためにやった事(メニュー名を変更する事)を具体例もふまえてご紹介します。 食べログに登録して、確かに来店人数は増えているんだけど、イマイチ利益が上が... -
カフェでの貸切の受け方と営業ポイント
こんにちは!かめ(@kamesancafe)です。 この記事は飲食店での貸切営業の受け方や注意点について書いています。 カフェを営業していると貸切の問い合わせって入ることってありますよね。実は貸切営業がたくさん入ると利益率も高くなるのでカフェ運営にお... -
「カフェマニアが厳選」カフェの名店で流れる音楽5選!
こんにちは! カフェ巡りマニアのかめ(@kamesancafe)です。 僕は超が付くくらいカフェ巡りが好きなんです。 好きすぎて妻(僕よりカフェ好きでマニアック)と一緒に今までに300軒ほど巡っています。 特に地方カフェに行くと涙さえ出るよう... -
リーダーシップだけではダメ!チームワークを良くする為に必要な事とは?
こんにちは! カフェ店長歴6年のかめ(@kamesancafe)です。 ついに僕が店長をやっているお店も6年目に入ることが出来ました! 売上の上げ方やお店のブランディングなど大変なことたくさんあったなぁ、、、 いやー!本当にお互い理解し合え... -
「質問力を鍛えよう!パート②」質問しにくいシチュエーションを作っていませんか?
こんにちは!かめ(@kamesancafe)です。 みなさん部下が質問してくれないと悩むことはありませんか? 質問せずに勝手に仕事を進めてミスをしてしまったり、お客様や取引先に適当に受け答えして後から大変な事になったり、、、 なんで... -
「質問力を鍛えよう!」質問する前に考えておくべき4つの事
こんにちは!かめ(@kamesancafe)です。 「聞かぬは一生の恥、聞くは一時の恥」という言葉を知っていますか? 昔から日本にある「ことわざ」ですよね。 しかし日々の中でも質問できない事ってありますよね。 質問するのが恥ず... -
チップは貰ってもいい?お客さんにチップを貰った時の対応とチップの必要性
こんにちは!かめ(@kamesancafe)です。 飲食店で働いているとお客さんにチップを貰うことってたまーにありますよね。 チップを貰うと一瞬ドキッとしますよね。 もちろん素晴らしい接客や料理でお客さんが感動した時に貰えるものなので快く喜... -
「カフェ開業マニュアル!」カフェ経営で儲けは出せる?お店のブランド化で人気店になる方法
こんにちは!かめ(@kamesancafe)です。 カフェを運営していく上で「儲ける」という事は絶対に必要な事ですよね。 こういったやりとりはカフェを開きたいという人の間で結構聞かれる会話なんです。(実は僕もそう思っていた時期がありました) しかしなんとな...
12